2019年4月1日月曜日

今年度からは…


2018年2月に、スキーで怪我をした。
パークでのジャンプで失敗して、頭から落ちた。
プロレス技のバックドロップにかけられたような体制で、頭から地面に叩きつけられた。

そばで見ていた二女は、後から「パパは死んだ、と思った!」
と言った。
しかし、幸いなことに1年以上たった現在もまだ死ぬことなく、何とか生きている。
ただ、転倒の後遺症は結構残っていて…
あれ以来、しっかりとしたトレーニングはほとんどできていない…



転倒の2か月後の、2018年4月に出場する予定だった宮古島トライアスロンは、体がダメージから全く回復せず、トレーニングができなかったためにあえなくDNSとなってしまった。
宮古島のDNSは、2015年の老犬介護のためにやむを得ず出場を取りやめて以来、2回目。

ただ、2018年の春が終わって夏が来ても、コンディションは上がってこない…
体調不良、というかしつこく残る鈍い痛み(疼痛?凝り?)が気になって、トレーニングを再開できない。

また、ケガの影響に加えて、55歳になった老化による身体の変化もある。
何もしないと、カラダのアチコチがカチカチ
身体を動かそうと思うと、入念にストレッチや準備運動をしてからでないと、コワくて動けない。



そして、体の不調にシンクロするかのように、仕事も不調
思ったような成果が出せない状況が続いている。
自分のやりたい方向と、社長の目指す方向が合致せず、上手く回っていかない。
もがいても、悩んでも、成果が出せない。
自分の仕事が忙しければかえって気が紛れるが、自分が目指すべきだと考えているのは、もっと上のランクのコスパ。
つまりその方向性で仕事が進まない限り、充実した仕事にならない…

そこで腐ってしまって通常の業務体制に戻るのは簡単かもしれないけれども、自分としてはそうしたくない。その実現に拘りたい。
ということで、頑張っている。
頑張ってはいるものの…充実していない…

結果、公私ともに、上手くいかない状況が続いている。




毎朝…
長女を起こす必要があるので、大抵5時前後に起床する。
長女の朝食の世話や娘が持っていく水筒に入れる紅茶を淹れたりはする。
ただ、その後は30分から1時間程度の時間はあり、朝トレができる状況であるのに、トレーニングをしようとしていない自分がいる…


現実逃避…





先日、来年度の人事が発表された。
今年度とほとんど変わらない体制。
というか、チームの総合力としては少し後退してしまった。

ただ、ここで逃げるわけにはいかない。
最大のCPを追及するために、妥協するわけにはいかない。


ということで、来年度は自分の生活の中で、まずトレーニングの実施を先行しようと思う。
春からはトレーニングを再開するとともに、基本的に毎日ブログを更新するように心がけてみようかな、と考えた。

もともとこのブログを始めたきっかけは、自身3回目の出場となる2013年の宮古島トライアスロン大会前のトレーニングが中だるみ状態であったために、モチベーションアップのために始めた。
ただ、もう一つの目的としては、日々の生活をアップすることで家族の成長記録としたいなぁ、と考えていた。

なので、今後このブログの中では、タイトル「日々の生活とトライアスロンと」にあるように、トライアスロンだけではなくて日々の生活に関連する事項もアップするスタイルに変えていきたいなぁ、と考えている。

元々ズボラな性格なので、そうできるかどうかは分からないけどね。






0 件のコメント:

コメントを投稿