2013年9月30日月曜日

人間ドックに行ってきた

am5:30起床
起床時体重及び体脂肪、未計測

本日は、毎年恒例の人間ドック受診日。
昨夜18時頃、信濃大町からの特急しなので駅弁を食べてから、絶食。
朝食ももちろん食べられないため、本日は朝トレーニングもなし。

洗濯干し、アイロン、二女のアッシー、犬の散歩、落葉掃きのルーティンをこなしたのち、人間ドックを受診するクリニックへ。

検尿、血液検査、身長・体重・体脂肪率、メタボ用腹囲測定、視力、聴力、眼底・眼圧検査、腹部エコー、胸部レントゲン、心電図などの退屈な検査を流れ作業でこなした後・・・
メインイベントの胃カメラfrom鼻

二年前まではバリウムを飲んでの検査を受けてきたが、体質的にバリウムが一度に排出されずに2日後などに大変つらい思いをしてきた。
昨年から鼻からまたは咽喉からの胃カメラを選択することができるようになり、今回で人生二度目の胃カメラを経験する。
まず、看護師さんに苦い液体で鼻を洗浄?してもらった後、綿棒のオバケのようなもの(緊張で放心状態のため、しっかり確認できないが、たぶんそんな感じのもの)を片方の鼻の穴に差し込まれて、3分間ほど放置プレイ。
自分で鼻に綿棒を使用する場合の角度は顔面に対して30~40度程度だが、鼻の奥へと差し込まれた綿棒のオバケは、角度約60~70度。イメージとしては、ホラーマンの鼻の穴に綿棒が突っ込まれている感じ。

麻酔が効いた頃合いに、処置室に呼ばれ、胃カメラを鼻から挿入される。ここの医師(というのか技師というのか)からは、「目を閉じるな、画面をしっかり見ろ」と命令される。
声帯や気管支や食道や胃や十二指腸をめがけて、胃カメラがズンズンと進んでいき、「アグゥァ~」、「グェフィ~」という感触を受けながら、自分の内側を画面で眺める。
昨年も思ったが、自分の内側は意外とキレイ。腹黒い人物ではないことが裏付けられる。
最後に胃の中に空気を送られ、カエルのように腹を膨らませられて終了。
・・・疲れた。

そのまま出勤して、仕事を片付ける。
北アルプスのために仕事を1日半休ませていただいたので、遅れを取り戻そうとモガく。

数日前にこのブログにも書いた、「メニエル病の症状が出て救急車で運ばれたトライアスロン仲間の先輩」だが、6日後の本日既に出社して、難しそうな顔つきで仕事をしていた。状況的に声をかけられる状況ではなかったが、無理をして長引かなければ良いが・・・と思った。

明日から10月
第30回宮古島トライアスロン大会のエントリーが始まる。
気持ちよくトレーニングできて、「よし、今日だ!」と思える日に、エントリーすることにしよう。

そういえば、”もう来年4月の航空券を予約した”という記事を見た気がしたが、どんな裏ワザがあるのだろうか・・・

知りたい、教えて欲しい




2013年9月29日日曜日

北アルプスを縦走してきた

トライアスロンとは別のもう一つの趣味

登山

で、今回、北アルプスを縦走してきた。
コースは、
1日目 折立 → 太郎平小屋 → 薬師岳山荘(泊)
2日目 薬師岳山荘 → 薬師岳 → スゴ乗越小屋 → 越中沢岳 → 五色ケ原山荘(泊)
3日目 五色ケ原山荘 → ザラ峠 → 浄土山 → 室堂ターミナル → 下山
というコース

前日は、富山駅前に泊り、日本海の新鮮な海の幸を堪能(^o^)

1日目、折立から約2時間。はるか遠くに剣岳が見える。

1日目昼食。太郎平小屋前。昼食はカップラーメン(^o^)

太郎平の水場。紅葉が始まっていて、キレイ

薬師岳山荘からみる夕日。1日中良い天気だった。

2日目。薬師岳から五色ケ原へ

3日目。五色ケ原山荘から見る日の出

ザラ峠から五色ケ原を振り返る

終点近くの室堂付近から雄岳を眺める

ロープウェイ乗り場からの紅葉

3日間ずっと晴天で、素晴らしい景色を眺め、リフレッシュできた。
しかし・・・明日は、人間ドック(*_*)
4日間飲み続けた翌日の検診が・・・コワイ











2013年9月26日木曜日

二日酔いでは走れなかった

5:00am起床
起床時体重63.6㎏ 体脂肪率16.8%

昨夜、スキー部の仲間と富士急ハイランドに遊びに行っていた長女が帰ってきたのは、午前1時37分
普段のアルバイトならとっとと先に寝るところだが、車で遠出していたので、何となく気になって起きて待っていた。
待っている間チビチビ飲んでいたら・・・結局飲みすぎてしまった(*_*)

朝起きることはできたので、試しに走ってはみたものの・・・
100m走った時点で、「今日はダメだ!」と悟った。
二日酔いの状態では、走れない
二日酔いの状態では、心拍数を上げよう、という気にはなれない。
たらたらと2kmだけ走って、終了

2km 0:11’04”


今、職場で手伝ってくれているパートさんが、今月で退職されるので、打ち上げランチ
楽しいランチだった。


明日の午後から出かける、北アルプス縦走の準備など。
明日は富山で泊り。
金曜日は、折立 → 太郎平小屋 → 薬師岳山荘(泊)
土曜日は、薬師岳山荘 → 薬師岳 → スゴ乗越小屋 → 越中沢岳 → 五色ケ原山荘(泊)
日曜日は、五色ケ原山荘 → ザラ峠 → 浄土山 → 室堂ターミナル → 下山
というコース

何年かぶりの北アルプスなので、楽しみ(^o^)


2013年9月25日水曜日

朝ジョグ&心配事

5:05am起床
起床時体重64.7㎏ 体脂肪率16.7%

2泊3日腹いっぱい食べて腹いっぱい飲んだら、体重がスゴイことになっていた(^o^)

久しぶりに朝ジョグ
2kmコースを2周
1LAP  0:10'06"
2LAP  0:09'29"
TOTAL 0:19'35"


涼しくなってきて、走りやすかった。

午後、同じ職場でトライアスロン仲間でもあるK先輩が、急に具合がわるくなったとの知らせを聞いた。
なんでも強烈なめまいに襲われて、救急車で国立長寿医療センターに搬送されたとのこと。
メニエル病ではないか、とのうわさもあり。
とりあえずは当分の間検査入院となるらしい。

メニエル病を調べてみると、めまい・耳鳴り・難聴・閉塞感が同時に起こるらしい。
日頃からストレスの多いポジションにいるので、それが災いしたのかどうか。
6月にはIRONMAN70.3セントレアを完走しており、秋のシティマラソンに向けてトレーニングしていたところだったので、早い回復とトライアスロンへの復帰を願う。


2013年9月24日火曜日

家族キャンプで充電してきた

連休を利用して、家族で2泊3日のキャンプを楽しんできた。
キャンプ場は、ロック・フィールドいとしろ
ここは、1サイトがかなり広い上に、直火OKなので、お気に入りのキャンプ場のひとつ。


今回は、大学二年の長女と中学三年の二女は予定が合わずに留守番だったので、
夫婦と4才の長男の3人。


なので、長男に合わせてサッカーをしたり、自転車に乗ったり、川遊びをしたりして遊んできた。


また、近くにあるウィングヒルズ白鳥リゾートではサマースキーが楽しめるということなので、少し早いスキーシーズンの到来を楽しんできた。


最終日にはゴンドラで上まであがり、3人でスキーゲレンデを山下り(^o^)
息子は何度も転がりながらも楽しそうだった。

たっぷり食べて、たっぷり飲んで、ゆっくり充電できた。
今週からは、徐々にトレーニングを再開していこうと思う。

2013年9月19日木曜日

伊良湖トライアスロンのリザルトを見た

6:00am起床。
起床時ではなく、朝食後の体重63.9kg体脂肪率17.6%

昨夜も不摂生してしまったため、本日も朝トレはOFF


帰宅後、数日前の友人のfacebookに、「伊良湖のリザルトをみて云々・・・」という記事が載っていたことを思い出したので、今更ながら先週の伊良湖大会のリザルトを見てみた。

Aタイプ  総合209位/500人
完走者  408名/456名スタート中(完走率89.5%)
途中棄権者  47名/456名中(棄権者率10.3%)

SWIM(2km)      1:13:35  231位
BIKE(62.7km)   2:07:11  213位
RUN(20km)      2:03:14  224位
TOTAL(84.7km)5:24:19

棄権者が結構多い。やはりスイムで時間がかかったために、スイムで棄権してしまったり、制限時間に間に合わなくなってしまったりした選手も多かったのだろう。

自分の成績を振り返ってみる。
スイムで1時間15分かかった時点で総合タイムや順位は気にならなくなってしまったが、スイムパートの順位は231位であり、500人の真ん中くらい。自分の泳力からすると、悪くないくらい。他の人のスイムパートの時間を見ると、1時間以内でスイムアップしているのは上位の選手で、1時間から1時間30分くらいの時間帯でスイムアップした選手が多い。中には2時間を超えている人もチラホラ見られる。
スイム1位の竹内鉄平選手でさえ、38分かかっている。そのタイムを100メートルあたりに換算すると1分54秒となるので、やはり相当流れがあり、波が高かったことがわかっていただけると思う。
ちなみに2年前の伊良湖のスイムはもっと潮の流れが速かったので、2km泳ぐのに1時間30分かかった。
伊良湖岬がある渥美半島は、もともとサーフィンのメッカであり、波が高かったり流れが速かったりすることは、当たり前なのかもしれない。

バイクは、一番練習していなかったパートだったので、なるべくペースを抑えて走ったが、順位は500人中213位と、真ん中よりやや前。
ただ、平均時速は29.6km/hとかなり遅い。6月のIRONMAN70.3が38キロ平均くらいで周回できていたので、それと比較するとかなり遅かったと反省。
やはり練習をしなければ、こんな程度か・・・。

20キロのランは、2時間を切ることはできなかった。伊良湖のランコースは前半の5キロはキツい7アップダウン。後半の5キロは海沿いのフラットコース。ここを1往復する。
今回、フラットの5~15km区間でテンションが下がってしまい、キロ6分より遅いペースになってしまった。しかし、15~20kmのラスト5kmは、アップダウンの中で、体感的にはキロ5分程度で走ることができたので、ランに関しては何となくプチ満足感があった。

全体としては、バイクを抑えた割に、期待したほどランのタイムが上がらなかったが、それでもラスト5kmのペースを上げることができたので、バイクで体力をセーブした効果はあったと思われる。

来シーズンはこれを宮古島に応用して、バイクをある程度余力を残してフィニッシュし、ランのタイムを短縮できるようにしたい。
ただし、当選すればだけどね。



2013年9月18日水曜日

CARRERA vs CEEPO

5:45am起床
起床時体重63.6㎏ 体脂肪率17.6%

昨夜、不摂生をしたため、朝起きられなかった。

台風一過で、本日は雲ひとつない晴天。おまけにかなり涼しい朝となった。
今シーズンのトライアスロンレースも終了したので、これからは秋の市民マラソン(クォーター)にむけてランのトレーニングを増やしたい。

で、新しいバイクを買うかどうかはこれから考えるとして、もし買うとすればどのモデルが良いかをここ数日考えている。

有力候補のひとつ、CARRERA ERAKLE TS のインプレをネットで見てみると、ずいぶんと評判が良い。剛性があるとか、スピードが上がるとか、軽いとか、コストパフォーマンスが高いとか、ジキルのカラーリングがかっこいいとか、ホメる記事ばかり。また値段もフレームセットで25万円程度と、それほど高くない。ただし、値段の高いバイクと比べると、というだけではあるが・・・。
また、TTバイクよりも普通のロードバイクである CARRERA の方が、普段のトレーニングでも使いやすいような気がする。自分は下ハンを握ることも多いので、TTバイクのあの翼のような形状のハンドルは使い勝手が良くないような先入観がある。

ただ、これから先の人生で、自転車のロードレースに出場する機会は、おそらくほとんどないであろうし、これからもトライアスロンをメインで考えるのなら、やっぱりトライアスロン用のバイクを買うべきではないか、という気もしている。
また、自分としては実感できてはいないが、ロードバイクのポジションととトライアスロンのポジションは大きな違いがあり、ロードバイクではトライアスロン用のポジション出しができない、という記事も読んだことがある。もしそれが自分にも当てはまるとするならば、トライアスロン用のバイクの方が、DHアタッチメントを装着したロードバイクよりも、より楽にそしてより速く走ることができるのかもしれない。
そして、トライアスロン用のバイクならやっぱり CEEPO でしょ、という気持ちもある。


CEEPO の社長である田中さんとは、宮古島やIRONMAN70.3inセントレアなどでよく顔を合わせるし、今年の宮古島では田中社長からキーホルダーをいただいた。
また、トライアスロンの雑誌を密かに熟読している中三の二女のオススメは、やっぱり CEEPO だ。
CEEPO の VENOM を、自分の好きなライムグリーンとかに塗り替えて、宮古島を疾走することを想像すると、ワクワクする。

ニューバイクを手に入れることを考えるだけで、何となく幸せな気持ちになれるので・・・もう少し考え続けることにしよう。





2013年9月15日日曜日

ニューバイクの候補車について

7:00am起床
起床時体重62.9㎏ 体脂肪率16.2%

本日も二日酔いのため、朝トレはOFF

本日、大学二年生の長女は、高校の同級生(♀)の下宿先にお泊りしているし、中三の二女は学校の友だち(♀&♂)と大須方面に遊びに出かけたため、パパ&ママ&4才の長男の三人で、長島ジャンボ海水プールにGO!
さすがに9月の第3週ともなると、それほど混んではいなかった。


さて、モチベーションアップのためのニンジンとして、ニューバイクを検討している。
候補のなかで一番有力なのは、 CEEPO
CEEPO の中の、 VENOM (画像はオフィシャルHPからの借用)
本当は CEEPO VIPER がいいとは思うが、50万円もするフレームに乗れるような脚ではない。レース中に、「お前いいバイクに乗っているのに、遅いな」という視線の攻撃がガンガンきて、そのプレッシャーに耐えられなくなるような気がする。

個人的な好みとしては、トップチューブが水平になっているモデルが好き。
最近は、ヘッドチューブを長く取るため、シート側よりヘッド側の方がトップチューブが高くなるフレームが多いが、このVENOMは、写真を見る限りトップチューブは水平。

CEEPOの他にも、モデルチェンジした CerveloP3 が気になる。

もう1つ、ロードバイクとして気になっているのが、 CARRERA ERAKLE TS

画像はダイナソアのHPから借用

以前見たサイスポでのインプレ記事が好印象だったこと、レースの場でオーナーさんがかなりほめていたこと、そしてカラーリングが格好いいことなどから、ずっと気になっている候補。
バイクレースにも参加するようなら、こちらにするが、この脚のままではたぶんロードバイクレースに参加することはない見込み。
あと、CARRERAのバイクは納期が長い、という「噂話」を聞いたことがあるので、それが少々マイナス。

まぁ、どんなバイクに乗っても、速い人は速いし、遅い人は遅い。それにいろいろと迷っているうちが楽しいので、もう少し気長に迷うことにしよう。


2013年9月14日土曜日

あと219日、との情報を得た

5:00am起床
起床時体重62.2kg  体脂肪率16.2%
最近、タニタ体重計の信頼性がすこぶる低い。
年令設定が6年前のままであることが要因かも知れないが…。

朝起きたものの、二日酔いだったので朝トレはやめて少し長めに犬の散歩に行った。

街路樹のマテバシイのドングリも、いつの間にやら色づき始めており、朝はもう秋の気配。でも今日の昼間は暑かった(>_<)

今日、来年で第30回目となる宮古島トライアスロン大会が、4月20日に開催されることが決まった、との情報を得た。
早速カレンダーを見ながら数えてみると、今日・金曜日からあと219日後に開催されることになる。
長いようで、あっという間。

まずは、
30回大会の抽選にとおるよう、神に祈ることから始めたい。


2013年9月11日水曜日

次のトライアスロンに向けて、何を目標に設定しようか

5:45am起床
起床時体重63.6㎏ 体脂肪率14.9%
体脂肪率は、たぶん誤作動。体重は、かなりの増加傾向。

そろそろ伊良湖トライアスロンによる身体のダメージが癒えつつあるので、これからのことを少し考えてみた。


トライアスロンを再開してから、6シーズンが過ぎた。
この間、宮古島に4回(28回大会は落選)、伊良湖に5回(うち1回は台風で中止)、IRONMAN70.3セントレアに4回出場した。
最初のロング(宮古島第25回大会)を完走したときは、やはり感動し、充実感でいっぱいになった。人生観もほんの少しだけだが変わった。
ただ、自分は純粋なアスリートではなく、できる範囲でしか練習をしない一般アスリートであるため、年々順調にタイムが縮んでいく、というわけにはいかない。
最初に宮古島を完走したときの体力レベルと現在を比較して、「まぁこれくらい(練習を)やっておけば完走はできるだろうな。」と妥協してしまうため、6シーズン経過しても、競技レベルは一向に上達する気配がない。

今春の宮古島大会に向けての去年の冬のトレーニング量もかなり少なかったため、「ブログでも始めたらモチベーションが上がってトレーニングするようになるかな?」という程度の軽い気持ちでブログを始めることとなった。

6シーズン、トライアスロンをやって、今の感想。
「このままでは、ハワイを狙えるレベルに上がることは、無理。」
今のペースで、無理しない範囲でトレーニングしている状態では、体力の現状維持が精一杯。
今の競技レベルでもまぁいいや、と妥協して、やれる範囲でトレーニングするか、それとももうワンランク上のレベルを目指して、もう少し頑張ってみるか…?

やっぱり、せっかくトライアスロンを続けるのであれば、少しでもレベルアップを目指したいと思う。
モチベーションをアップさせるための「ご褒美」でも考えながら、トレーニングの再開することにしよう。
「ご褒美」は、やっぱり「ニューバイク」かなぁ(^o^)


伊良湖トライアスロン、レースレポート

5:40am起床
起床時体重kg体脂肪率%
忘れないうちに、トライアスロン伊良湖大会のレポートを。


9月8日(日)大会当日

前日の夜は、早目の夕食。同宿のKさんとMさんはBタイプだが自分はAタイプのため、ビールは控え目に、ご飯はガッツリ3杯食べた。正露丸を飲み、花火を見て、早目に就寝。
夜中(午前1時過ぎ)に強い雨音で目が覚めた以外は熟睡できた。

当日、5:20am起床。
起きぬけにiPhoneを開くと、オリンピックが東京に決定!とあって、思わずガッツポーズ(^o^)
6時から朝食。ご飯は山盛り2杯を無理やり食べた。
7時頃からレースの準備。タイヤの空気を入れなおす。
その後部屋に戻ってボトルドリンクを用意していると、フロントから電話が・・・
何と、自分のバイクがパンクした、とのこと!
あわてて下りていくと、タイヤがペチャンコ。同宿の方がバーストした音を聞いて、レースナンバーをフロントに教えてくれたとのこと。
チューブを引き出してみると、パックリと裂けている。教えていただけて良かった。ぎりぎりの時間で会場に向かう予定だったので、チューブ交換に手間取ってDNSになっていたかも。
チューブは1本しか持ってきていなかったので、M鍋さんに1本借りて会場へ向かう。
天気は曇り。風は微風。あまり暑くもない。レースコンディションとしては、かなり良い。
ナンバリングをしてもらい、バイクやシューズ、ヘルメットなどをセットする。スイムアップした後の動き、バイクフィニッシュした後の動きをシミュレーションする・・・よし!
とはいっても、練習不足の状態でレースに臨んでいるので、無理はしない。というか無理はできない。気持ちよく完走することを目指す。
スイムのウォーミングアップをする。水温はちょうど良い感じ。流れは若干感じられるものの、気になるほどでもない(ように感じた)。
BタイプのKさんMさんと、家族からの応援を受けて、スタート!

SWIM 2km
かなり後ろめの、大外付近からスタート。今年からコースが変更され、防波堤の内側を泳ぐことになった。スイムは苦手なので、無理はしない。先日友人が練習会に参加したときに、スイム・ドラフティングの効果を実感した、という話を聞いたので、同じくらいのスピードの選手を見つけては、その選手の腰のあたりにすり寄って泳ぐ「コバンザメ作戦」で泳ぐ。
その選手に合わせて泳ぐので、遅いかもしれないが、確実にラクに泳げることが実感できた。
ただ・・・楽だったのも防波堤があるところまで。そこからターンブイまでの約200mは、流れも波も急に強くなる。波に揺られた自分の体勢を立て直すのに必死になる。みんなが岸へと流されるため、どんどんコースロープの近くに選手が集まってくる。水中バトルが始まる。平泳ぎをしたり、立ち泳ぎをしたりして空いたスペースを探す。顔面を蹴られ、ゴーグルがずれる。黄色いターンブイが、50mくらい向こうにあるのに、泳いでも泳いでも近づいてこない。波に揺られて方向感覚がなくなってくる。やっとのことでブイまで泳ぎ、ターンしようとすると、バルーンをつなぐロープに足を挟まれる。あわてて逃れようとするが、後ろや横の選手たちが次々に乗りかかってくる。足が絡まっているので、顔が水面に出せない・・・息ができない・・・溺れる・・・
何とか顔を出せたので、息を吸う。・・・とにかくバルーンから離れる・・・呼吸を整える・・・
ああよかった、助かった。死ぬかと思った。
怖くなったので、しばらくの間は人から離れて泳ぐ。気が付くと、かなり岸方向に流されてしまっていた。あわてて人がいる方へ戻る。やっぱり人が近くにいないと泳ぐ方向が分からなくなる。
第2ターンブイを回ったところで腕時計を除く。9時50分・・・1,200mくらい泳ぐのに50分。結局スイムアップした直後に、Bタイプのスタート時間の10時15分になった。2km泳ぐのに1時間15分!遅い!でも、死ななかったからいいや。

BIKE 62km
バイクは、この夏一番練習していない。常滑のアイアンマンが終わってから、2回しか乗っていない。そのため、フラットなコースではあるが、アベ30km/h程度に抑えることにした。周回コースに行くまでの海沿いは29km/h程度、周回コースも32~34km/h程度で巡航する。同じくフラットコースの常滑アイアンマン70.3では38km/hくらいで巡航できたが、今回はそんなスピードは全然出せない。無理をせず、ランへとつなぐことを目標にした。

RUN20km
バイクを約2時間で終えてランへ。前半の5kmはキツイアップダウンが続く、非常にハードなコース。その後の5kmは海沿いの完全フラット。それを折り返す合計20km
最初の歩道橋のあたりで左の大腿四頭筋が攣りかける。バイクを抑えたにも関わらず、脚は売り切れ間近。さすが練習不足。キロ6分を少し超えるくらいのペースでしか走ることができない。アップダウンのキツい5kmを過ぎると、海沿いのフラットコースへ。相変わらずペースは上がらない。というか上げられない。普段の練習も1回につき10km程度しか走っていないため、20kmという距離への不安から、自重したペースとなってしまう。
10kmで折り返し、6kmほど先の伊良湖ビューホテルを目で追いながら走る。13kmを過ぎ、何とかゴールできそうだな、と思った頃から、ようやく少しずつペースアップすることができた。
15kmを過ぎて、あとは5kmのアップダウンを残すだけ。そう思ったら体が軽くなり、ますますペースをあげることができた。最後の5kmはキロ5分を下回るペースで走ることができたと思う。
アップダウンのコースを走り終え、ゴール前の直線へ。4才の息子が走る気満々で待っている。今年の宮古島はダッシュする余裕はなかったが、セーブした今回はまだ余裕があり、息子のダッシュにもついていくことができた。最後は、息子と一緒にゴール!


ゴール後は、いつも恒例の日研農園へ行って、メロンの食べ放題(^o^)
うちの家族はこれが楽しみで毎年応援に来てくれる。
今年もお腹いっぱいメロンを食べられて、シアワセ(^o^)
豊川インター手前のヤマサちくわでお土産を買い、イベント終了!
今回、練習不足ではあったものの、バイクのペースを抑えた作戦が功を奏したようで、気持ちよくレースを終えることができた。
ただ、課題のスイムはやっぱり遅い。スイムトップの竹内鉄平選手は、スイムを38分だったとのこと。自分は75分なので、ほぼ倍の時間がかかっている。同行のKさんも、Bタイプの1kmを約24分で泳いでいるので、それと比較しても1.5倍くらいかかってしまっている。来シーズンまでに、スイムのタイムを少しでも縮められるように努力したい。

でもホントに、死ななくて良かった(^o^)






2013年9月10日火曜日

伊良湖トライアスロン大会の翌日

5:30am起床
起床時体重52.2kg 体脂肪率17.2%
体重、体脂肪率ともにレース2日前と変わらず。
今朝は、2・3・4時台にそれぞれ目が覚めた。身体が興奮しているのか、それとも昨日飲んだメガシャキがまだ効いているのか?

天気は久しぶりの晴天。気持ち良い。
犬の散歩の後、ウェットスーツやランシューズを洗ったり、バイクを拭いたり。
今シーズンのトライアスロンはこれで終了なので、バイクをメンテナンスに出そうかなと考えている。
身体のコンディションとしては・・・
まず、喉が痛い。この症状は日曜日の朝から出ていた。宿泊した部屋で、自分が割り当てられたベッドの上にエアコンの吹き出し口があり、冷風が直接身体にあたっていたのが原因と思われる。
次に、筋肉痛。一番ひどいのは、首と肩。バイクの練習をサボっていたので、DHポジションが身体にこたえた。
次に痛いのが、何故か左の三角筋。右側の三角筋は全く痛くないので、何故筋肉痛なのかは原因不明。
脚の筋肉痛は、大腿四頭筋のうち、外側広筋と内側広筋が痛い。それから夜になるにしたがって、太ももの裏側が張ってきた。
ただし、全体として筋肉痛はそれほど酷いものではない。少しハードにトレーニングをした時くらいの程度。
トレーニング不足のために、バイクであまり追い込まなかったせいかも。

疲れがとれたら、今度は11月のシティマラソン(クォーター)に向けての走り込みを始めたい。
そのためには、まず喉の痛みをなくさなくては・・・


2013年9月8日日曜日

伊良湖トライアスロン、完走

伊良湖トライアスロン、完走。
スイムでは、波が高いうえに流れも早く、大変だった。リタイアも相当出たらしい。
自分も第1ターンブイで、足にロープが絡まった状態で大勢の選手にに乗られて溺れそうになった。

バイクは、練習不足のため、平均時速30km/h程度しか出せなかった。

ランも、バイクの疲れを引きずってしまい、15キロ付近までは調子が悪かった。
ただ、曇り空で気温が上がらなかったため、アップダウンのきついラスト5キロはキロ5分を下回るペースで走ることができた。
レース後、恒例のメロン食べ放題にGO!
息子も男チームに入って、かつてないほどメロンを食べた。
そして今、食べ過ぎてお腹が痛いとショボくれている。

レースのダメージが回復したら、課題の克服方法を考えたい。



2013年9月7日土曜日

伊良湖前日、移動&準備など

5:50am起床
起床時体重62.4kg 体脂肪率18.2%

昨夜は、息子を寝かしつけながら自分も寝てしまった。
犬の散歩を済ませてから、伊良湖トライアスロンのレース準備
バイク、ウェア類、ウェットスーツなどを、車に詰め込む。
自宅からそれほど遠くない場所での開催なので、気分的に楽。
11時に、今回同行するKさん宅を出発。
天候は薄曇り。たまにパラパラと小雨がぱらつく時もあれば、日が差すこともある気まぐれな天気。
途中、うどん屋に寄り、カーボローディング。
時間は十分あるので、のんびりと伊良湖に向かう。
Kさんと、自転車談議で盛り上がる。
バイクシューズ忘れた‼
たまたま今回、応援に来る家族が、二女の学校で用事があるため、14時過ぎに学校を出発する予定だったので、電話でお願いして、自宅に寄ってバイクシューズを持ってきてもらうことができた。
感謝(^o^)

14時過ぎに会場に到着し、車検及び受付。
バイクシューズ売っているかなぁ?
と思ってブースを覗いてみたが、売ってなかった(>_<)
宿は、昨年と同じ 黒潮(^o^)
ご飯は、ごちそう(^o^)
このあと、刺身盛合せや焼き大アサリやタコの唐揚げと、ご飯・味噌汁・デザートがついた。満腹(^o^)
打ち上げ花火を見て、本日終了!

明日は雨が降らないといいな。