2014年11月4日火曜日

どの時間帯ならできるか・・・

3:15am目が覚めた。
トイレに行きたいと感じたが、眠いし寒いのでそのまままた寝た。
5:00am、目覚まし前に目が覚めた…が、不覚にも二度寝。
結局5:45am起床。

朝トレなし

今朝の仕事は、日曜日のイベントの片付け。テントを14張たたんで袋詰めして、トラックに積み込んで倉庫まで運ぶ。
机やその他の道具も元の位置に片付けた。みんなテキパキと動いてくれたので、午前中に無事終了。
午後は小学校の花壇づくりのお手伝い。アジサイ、ブルーベリー、キャロライナジャスミン、ヒペリカム、エリカなどを、子どもたちと一緒に植えた。楽しかったが、疲れた。

宮古島大会まで、あと166日
まぁ、出られれば、だけれど…

つい先日、「あと181日」と書いたような気がするが、あれからもう2週間が過ぎてしまっている。
そろそろ来シーズンに向けて、日々の生活の中で、トレーニングの優先順位を上げていかなければ…



そこで、自分の今の生活サイクルの中で、どの時間帯ならトレーニングがしやすいかを考えてみた。

まず、朝6時に妻と二女を叩き起こす役目は、絶対に外せないので、朝トレーニングする場合はやはり5時には起きる必要がある。しかも寝る前に朝トレ用のウェアなどをセットしておき、モチベーションを高めておかなければ、今朝のように二度寝してしまう。
朝6時からは、洗濯を干したり、犬を散歩に連れて行ったり、二女を駅まで送って行ったり、道の前の落葉を掃いたり、年長の長男を起こしたり、自分が朝食を食べたりしなければならない。
7時35分には家を出て、家の近所で小学生たちが安全に通学できるように見守り、子どもたちが通り過ぎた8時に出勤する。
やはり朝トレするためには、朝5時に起きるしかない。

次に、アフター5
最近職場を出るのは、19時くらいが多い。もちろん「今日は帰る!」と決めていれば、18時に会社を出ることができる日もあるが、やはり毎日ピンポンダッシュするのは難しい。
そして、帰宅するとたいてい妻が夕食の支度に取りかかってくれているので、長男と遊んだり、洗濯をたたんだり、二女を駅まで迎えに行ったり、長男と二女ををピアノ教室に送り迎えしたりする。
夕食を食べた後は、なかなかジョギングに出かける気にはなれない。スイミングもやはり家に帰ってくつろいでしまうと、それから出かけようという気持ちにはなかなかなれない。
やはり週に1回か2回、ピンポンダッシュしてそのままプールに行くのがせいぜいかな。

ということはやはり、
(1)早起きする。そのために早く寝る。
(2)週に1回はピンポンダッシュして、プールに行く。
(3)週末に、少しでもトレーニングを予定する。
をやはり守らなければ、最低限のトレーニング時間の確保も難しい。

明日は、起きよう…


0 件のコメント:

コメントを投稿